回想録③

回想録③

お客さんの要望により、

2チャンネル出力するペダルを作ることになり、

バッファを通りパラレルアウトする回路を作りました。

そしてパラレルアウトした片側にはVOLUMEコントロールとフットスイッチを付けました。

フットスイッチで片側の出力をON/OFF出来ます。

もう一つのOUTPUTはスルーアウトします。

僕はこのペダルを

【SPLITTER BOXX】と名付けました。

抵抗にはカーボンの

allen bradley(アーレン ブラッドレー)です。

一本百円するビンテージなんです

10MΩって大きな値のモノを使うので

仕方なくallen bradleyにしました。

お客さんには良い音出して欲しいし、

ビンテージとか好きそうなので

チョイスしました。

コンデンサにはWIMA MKS2です。

もはや説明不要ですよね。

エレクトロ大国ドイツのメーカー

WIMAの音が良いと噂が絶えない、

メタライズドフィルムコンデンサです

僕もコレが大好きなんです。

赤いBOXが超COOL!

僕が初めて買ったコンデンサです。

電解コンデンサーはELNA RFO purecap

ELNAは独自の癖がありますが、非常にクリアな音です。

黒に金色のスリーブがカッコ良くて

大好きです。

僕はELNAとnichiconが定番です。

穴を一つ開けた為に、

塗り直しをしました。

この塗装が今回の製作で、

一番の難航したポイント

表面の塗装の肌が何度やっても気に入らないのです。

最終的にはツヤツヤでプックリとし、

綺麗な塗装肌です。

妥協せずに繰り返した甲斐がある

仕上がりです。

お客さんにも綺麗だと言ってもらい

肩の荷が降りました。

MUTE BOXXから

シリアルナンバー001を引き継ぎ

S.S.B.LAB初号機として

SPLITTER BOXXが旅立ちました。

ライブハウスでガンガンに

使われていって欲しいです。

回想録でしたね笑

このお客さんが相談していなければ

エフェクター作りは

個人的な趣味のままだったと思います。

Facebookのギタリスト交流会のみで

発表してるだけだと思います。

まあいつか、webサイトを立ち上げ

ハンドメイドエフェクターブランドをやりたいとは思っていましたが、

夢のまた夢と思っていました。

このお客さんが相談して来た事が、S.S.B.LABを立ち上げる事、

このタイミングになるキッカケです。

【話てみるもんだな、良い事あった】

良い事あったのは僕もなんです。

喜んでくれる人の顔は、

無邪気な子供と同じで、

希望や可能性に満ち溢れ

キラキラています。

僕自身が体感し確信を得た事が、

【僕にも人を幸せにしてあげれる】

という事を。

気が付けば連鎖しているんでね。

ちなみに、【話てみるもんだな、

良い事あった】ってのは、

ギタリスト交流会で僕が得た気持ちです。

近頃交流を持つようになった

方々への感謝、そしてお声がけ

僕はそれに応えるべく、【可能な限り】

それをを超えた製作をしていきます。

まだまだ技量も知識も乏しく

先輩様とは不釣り合いですが最大の尊敬

をしています。

この間にも僕に依頼をして来た方が

数人居て、現在も製作に追われています

嬉しい嘆きです。

SPLITTER BOXXを納品した日から

製作を始めたAUTO WAHが

そろそろ納期なので

ラストスパートです。

ああ、組み上げ終わった後の

動作テストの瞬間が

ドキドキでするんですよ〜

そして不具合があり鳴らなかった時の絶望感…怖い…

多分明日には組み上げれます。

次回はAUTO WAHの記事になるかな〜


S.S.B.LAB 

E-MAIL s.s.b.labo@gmail.com