GM 自作コンテスト グランプリ掲載号を見てきました

画像をクリックするとデジマート記事にLINKします

GM12月号のグランプリ発表は3ページ使っていましたね。

11月号みたいに 『え!たった1ページ!』

みたいなことになってなくてよかったよかったw

 

まあSUGIZOさんとMASFさんのコメントを

掲載させるためですよねw

 

僕が思うのは音は出て当たり前だし

音の好みは千差万別なんで、

優劣を付けるところじゃないとおもいます

 

古臭い音が好きな人 モダンな音 

シンセのようなモジュレーションが好きな人

皆ばらばらですよ

 

自作コンテストって

どんだけのクオリティでPEDALを作れるかだと思うんですよ

 

デザイン 無塗装ケースそのままじゃなくて 何かして欲しい。

塗れないなら せめてエレハモみたいにシールデザインして張るだけでも

 

利便性 ボードに入れやすい 持ち運びが容易とか 

専用のアダプターじゃなくても使えるとかwww

 

操作性 以前言われたことなんですが

直感的操作ってとこですかね

 

まあ僕は不慣れなエフェクターでもツマミ位置に

LEVELとか書いてあれば

ツマミたくさんあっても直感的操作できますけどw

 

コンセプト 発案経緯 実現経緯 ここですよ!!!

最重要ポイントは

 

自作コンテスト出す人って 自作処女作ではないと思います

それなりに『こういうのつくりたいなー』

『実現するにはどうしたらいいんだろう』って

少し勉強すると思います 

過去に作った量産品なら勉強しませんが、

まあ量産品も最初は勉強しなきゃつくれないとも思いますね

 

綺麗に作るのも 自分好みの音にチューニングするのも(または依頼主の好みの音)当たり前ですよ

 

正直グランプリのペダルの利便性の悪さ

 

まずでか過ぎ! しかも15Vアダプター専用でサプライ使えない 

真空管の熱処理も甘いって指摘されていますね 

スリット穴がいいってMASFさんが言っていましたね 参考になる

 

そしてまさかの9万越えの販売価格!たけーーーーーーーーーーw

ないですよーーー (猛爆)買う人いたらセンス無いw 

評判でモノを判断する人より劣る(猛爆)

センス勝負のアーティストのやることじゃないですねw

音わかんないけど グランプリだから 買う・・・もう最低(猛爆)

 

アイディア部門は空関係でしたね 

僕のような味付けじゃないペダルこそ

アイディア製品だとおもうけどなーw 

アイディア部門=ヒズミ以外のデバイスのはずが

これじゃ空関係部門じゃないですかw

 

んじゃ僕が作ったFUZZ ECHOはどっちなんでしょうねwww

 

準グランプリのスプリングリバーブ搭載ってのは面白いですよね

けったり 揺らしたら 音が出るんで

 

でももうありますよねw 

しかも審査員のMASFさんで しかもAサイズの小型w

 

狙った?もしくは知らないの?どっちw

 

僕も強制発振も作りましたが音量差が出ちゃいました

FEEDBACKさせると爆音になります その辺はどうなんだろ

 

ってかSUGIZOさん 準グランプリのこのPEDALに

出来損ないな感じって言ってたw 辛口w

 

そいで 

またギタマガ嫌われましたねw 

少なくとも僕の近くでよく聞きますよ まじで

出版不況の昨今にやっちまいましたね

 

ギタマガオワターってw

 

現に今回のギタマガ購入してませんw 

面白く記事が書いてあったり 

次回開催かいていれば確実に購入しましたよ。うん

 

そう 編集部に電話したんです 

GM 自作エフェクターコンテストに応募したものです

へダルを返却していただきたいって伝えたら 

電話対応のおねいさん:『申し訳ないですが わかりません』

受付さんは 紙面の企画を把握してなくてw

(まあリットーミュージックさんも多数出版してますからねーーーーw)

担当部署もわからないってw

いやいや まず、ギターマガジン編集部にまわせよwww

 

お手数ですが MAILに企画内容と

名前 住所を記載してくれって

まじかーw

 

DRYやなーーー乾ききっているwww

 

さぁて MAILしよーーーっと


S.S.B.LAB 

E-MAIL s.s.b.labo@gmail.com