企画の発端の想い

まずこの企画の発端は

交流があるハンドメイド エフェクタービルダーの方たちが

口々にいっていた言葉『実際に試してもらいたい』

そうなんです! 製品をアピールする文面で表現しても

伝えきれない想いがあるんですよ

 

そこなんですよ!!!

 

そしてウチのスタジオなら好環境あるよー 

そうか!僕が一歩踏み出してみようかなーって思いました

 

実際、

試奏動画って環境で音って結構変わるし 

感じ取るのは目と耳からの感覚だけになってしまう

 

それだけでは感じれない部分があるんですよねー

肌で感じとる震える空気感や音圧などを感じれない

 

 

そして動画を見ていても『あーツマミ こうしてほしいのにー』とか

長ったらしくてスキップして見たり

『この外国人よーしゃべるなー はよ音聞かせー

・・・ってまた喋ってるよ!』とかあるでしょ!?あるよね?

 

折角気になる機種の試奏動画を見つけても参考になりきらない時あるよねー

サウンド傾向がわずかにわかるかなーって感じですよね

 

あとさ、楽器屋さんで試奏する事を躊躇してしまう人 『はいっ!』

”見られる?”聞かれる?ってか聞かれちゃうよな・・・ドキドキ

なんて思われるんだろ・・・”オロオロ

こんなときって何を弾けば・・・ってかスタッフに声かけずらいし・・・ソワソワ

 

なんて様々な思いが駆け巡る 陸地で溺れそうな 不安に似た状況下で

楽器屋で試奏って事が敷居を高く感じてしまう方いると思います

 

仮にものすごい天性のセンスを持った少年が究極のSHY BOYで

ネットで見たハンドメイドエフェクターに憧れていたけど、

今ひとつ勇気を振り絞れずに出会えなくて開花の伸び悩みになってたり(妄想)

 

 

楽器屋で試奏しても【はい ここから超重要

そこには自分のギターでもないし 

自分のサウンドシステムが無いよね

極論で語弊を恐れずに言っちゃうと

『その試走奏って意味あるの?』

 

システム全体的なサウンドメイクの際に確実に違うように聞こえちゃうかもよ?

 

たとえば

自分が持っているお気に入りの歪みエフェクターにマッチする

ブースターってどうやってめぐり合えるの?

 

評判で選んで 買って試して イメージと違ったら売る???

 

 

最近リサイクルショップにハンドメイドエフェクター結構多いですよね

近年 年を重ねる毎に徐々に盛り上がってきている

ハンドメイドエフェクターシーンですが

スタメン落ちからのリユース店で売れ残り・・

 

これを見るのは作り手としては少し悲しいんですよ

 

ビルダーは長く愛されるペダルを作ってます

ユーザーの趣味が変わるまでは『とっておきのスタメン』で

ユーザーと共に長きに亘り活躍できる製品を作ってます

想いが宿ってます 繋がれてナンボのエフェクターです

決して安いものではありません 

よーく吟味してもらいたいんです 誰かの評判より自分のセンスで

 

そこで『ご自身のサウンドシステムに取り込んでタップリ試奏してみて~』につながるんですよ

 

リハーサルスタジオで試奏なら 

好きに他を気にする事なく思いっきり

自分のギターとサウンドシステムで試せるんですよ

 

ここが最大の利点なんです!

 

そして重要な事なんですがNODEではエフェクターを販売いたしません

 

ユーザーが気に入った場合 直接のやり取りをしてくださいって伝えます

中間手数料なんて取る気ありません

 

 なぜかというと

それはビルダーとユーザーの架け橋になりたいという想いです

 

ユーザーさんにはどうか推しビルダーと出会ってもらいたい

ピートコーニッシュだって ハーレーダビットソンだって

推しビルダーにしてもらえたから今があるんですもんね

 

今後はビルダーとユーザーがもっと密接になっていきたいって思ってます

 

この時点で僕個人は無利益です

まあ僕のS.S.B.LABの製品も並べますので他のビルダーさんとフラットな状態です

 

 

まあ店にお客が大きな数字で増えれば良いなってのはありますね

会社に集客の貢献実績ってのを認めてもらえたらラッキーですw

 

あんまり聞かないプランを発信して面白い事やっていたい シンプルな構図の動機なんです

 

ユーザーさん

安い中国系のペダルも良いです 

国産大手メーカーのペダルも良いです

往年の名機も良いです 

憧れの人と同じ機材ってのも良いです

 

その並びに認知度は低しですが

ハンドメイドエフェクターを怖がらずに手に取り検討してみてください

負けず劣らずの素敵な音がそこにあります

 

でもハンドメイドエフェクターって近所の楽器屋には少ししかないとか

 

そもそも楽器屋展開しているビルダーさんはごく一部ですからねー

 

しかも地方に住んでるビルダーさんのペダルにはそうそう逢えないしー

 

朗報 2017年からハンドメイドエフェクターを試奏できる店舗を

 

神奈川県川崎市高津区に一軒増やします 的なw

 

どうか実際に触れてみてください


S.S.B.LAB 

E-MAIL s.s.b.labo@gmail.com